芸能

五輪組織委「大坂なおみは日本を代表するアスリート」最終聖火ランナーにした理由を説明 | まあ、今日本のアスリートで大坂以上に知名度あるやついないだろ

1シンガプーラ(神奈川県) F7Tkf+6Y0 2021-07-24 02:19:45

 開会式の演出を統括した東京五輪・パラリンピック組織委員会の日置貴之エグゼクティブプロデューサーが、23日に行われた開会式で
聖火リレー最終ランナーにテニスの大坂なおみ(23=日清食品)を起用した理由を説明した。

 日置氏は開会式後のオンライン会見で「大会コンセプトであるダイバーシティーとインクルージョン(多様性と包括性)を最重要視し、慎重に人選を重ねてきた。
復興のシンボルとして東北の子供たち、レジェンドの方達、アスリートの方達、ジェンダーバランスも考慮した。
(大坂は)日本を代表するアスリートでいろいろなメッセージを発している方。最もふさわしい最終走者として組織委として決定した」と語った。

 開会式を巡っては直前に、オープニング音楽を担当していた小山田圭吾氏が過去のいじめ問題で辞任に追い込まれ、開閉会式の演出を担当する
元「ラーメンズ」の小林賢太郎氏が、過去のユダヤ人虐殺(ホロコースト)をネタにしていたことが発覚して解任された。
バタバタ続きだっただけに、日置氏は「こういう状況を重く受け止めている。大変お騒がせし、申し訳ない」と謝罪した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3457857/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/a37ac485b19d03f9c0ac17aa02371266.jpg

続きを読む

Source: 2ちゃんねる速報まとめ

-芸能